The Y's Dairy

This blog is basically for myself. I just want to note something I saw, heard and felt on this blog. No lie, No exaggeration, no criticism, I hope. If I can share some with you, it would be great.

Saturday, April 02, 2011

ジャイアン出現!

いやー、カラオケに行ったのはいいけど、びっくりするくらい下手な歌だったな、この子達。そろいもそろって下手だったのには腰を抜かしそうでした(笑)。カラオケに行く前には、歌上手だよとか言ってたよねあなた達。俺が歌ってとお願いした曲もまた違う曲にアレンジしてくれてありがとう!

Luxuriousness is important in China!!

デパートの中でこんな展示が。相変わらず豪華さだけはすごいよな。でもお客さんはほとんど寄り付いてなかった。

Hot Spring in China??

うちのオフィスのエレベーター内の広告。中国にも温泉らしい温泉あったんだ??しかも日本酒もある??
今度いってみよっと!

Same name but why?

Y-3 is very popular in China and Hong Kong. Why is that so popular? Classic sport style? Yohji Yamamoto is not popular though. I will keep my eyes on this issue.

Friday, April 01, 2011

Go to China to mine gold!!!!!

It is very famous among people to buy gold in China in these days. I can see many gold shops on the street. 歩けば金屋、美容室、銀行、不動産屋にぶつかる中国。この先これらが増えていくのか減っていくのかに注目。銀行もメインの銀行には沢山の人がいるけど、ローカル銀行にいくとガラガラ。もうその予兆が。。。We'll see what will happen to them.

3世代で育つ

中国でよく見る光景。おじいちゃん、おばあちゃんが孫の面倒を見て、両親はともに働く。日本も昔はこうだったのかな。3世代で住むって孫にとっても親にとっても祖父母にとってもいい事のような。こっちでは当たり前の光景なので気にしなかったが、よく考えると今の日本にはあまりない光景。こういった違いもこれからノートしていけたら。